top of page

Social Contributions

 

 

社会貢献

 
ロゴ.png
sdg_icon_wheel_cmyk.jpg

あなたの喜びが、みんなの喜びにつながるように

 

当店はSDGs(エスディージーズ(※1の理念に賛同し、

 

・ 環境に配慮した素材(ヘンプ布)の使用

・ 商品の販売

・ 売上の一部を寄付する

以上の3つのことを通して

エシカル消費行動(※2)を積極的に進めます。

お客さまにお喜びいただくだけではなく

次世代の子どもたちに喜んでもらえるよう

地球環境の保全と、持続可能な社会を保つ活動を

微力ながら取り組んでおります。

 

 

sdg_logo_ja_2.jpg

(※1)Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標

2015年に国連で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」のこと
外務省ホームページより一部引用)

(※2)消費者それぞれが各自にとっての社会的課題の解決を考慮したり、

そうした課題に取り組む事業者を応援しながら消費活動を行うこと

(​消費者庁ホームページより一部引用)

 

ロゴ.png

の具体的な取り組み

 
sdg_icon_06_ja.png
975036c346e630463c33c5054ec37e60_sのコピー.j

水は当店の製作工程である草木染めには欠かせない、大切なもの。

生命の源である水資源に感謝して
8/1 水の日に合わせ、

水資源保護のための活動を行なっている

各種団体に売上の一部を寄付します。

 

(※報告はホームページ等で随時おこないます)

 
 

​いただいた売り上げの一部を、
発展途上国の井戸を建設する資金として寄付します

 
sdg_icon_12_ja.png
sdg_icon_15_ja.png
sdg_icon_14_ja.png
hempreen-640x430.jpg

農薬不必要・栽培による土壌改良効果があり

自然エネルギー資源としても注目の植物、

「ヘンプ(大麻(おおあさ))」の布を使用。

栽培農家・布製品の販売会社さんへの応援や

エシカル消費の推進・地球環境の保全に

つながると考えております。

 

環境にも、お客さまにも良い素材を。
ヘンプ布(※)を商品に
使用しています。

 

​※薬理成分を含まず、精神作用性のない産業用ヘンプを原材料とした布織物

(画像はasafuku.net(ASAFUKU(麻福))さんよりお借りしました)

 
bottom of page